SSブログ

ラッセンCの改造① [カスタマイズ]

一週間空いてしまいましたが、なんとかやっています。
根がオタク、学者肌なのか興味がないことにはほとんど書こうとはしない。
ブロガーとしては厳しいところですね。

やりたい人100人
始める人10人
続ける人1人

とはよく言ったものです。





ーーー閑話休題ーーー






さて、イオンで買ったクロスバイク系シティサイクルの自転車ラッセンCの改造記録となる訳ですが、
なんたってド素人がやったもので、先週の土日をフルに使った作業となりました。。。
次やる時はもう少しスムーズに行けるかと思います。

では早速始めます。IN OUT表示でやってみます。
ただカタログスペックがないのでほとんどが付属品になりそう。。。

1.タイヤ周り
元々ついていたタイヤにまた履き替えました。ついでにリムテープも張替えました。

リムテープ:
Panaracer Poly-Lite 15mmと18mm
(特に意味はないけどダブル)

タイヤ:
CST(チェン・シン・タイヤのもの。品番不明)
Panaracer CT-Style

チューブ:
CST(チェン・シン・タイヤのもの。品番不明)
Panaracer サイクルチューブ
CSTの方は後輪がパンクした後で交換したので、パッチ処理のち前輪へ組み換え。

スポークプロテクター:
SHIMANO Y1WJ98010 MF-TZプロテクター
付属品(パキパキ折れてしまった(´;ω;`))

2.クランク周り(ここで土曜日が終了)
まず付属のチェーンガードを撤去。

クランク:
AKI WORLD BLACK NE-CS-001
付属品

ペダル:
Aluminum CAGE(エスケープR3の付属ペダル)
覚えてない(笑)(一度交換しているけど・・・)

なお右ペダル(クランク側)がどうしても外れず再利用できなかった(´;ω;`)

BB:
SHIMANO BB-UN26 68BSA 110mm
カップ&コーン型BB

なおこちらも右ワンが外れなくてサイクルショップに持ち込み(´;ω;`)
外せる工具がない。
なんなんだこの形・・・聞いてねぇよ!!(,,゚Д゚)
IMG_20200323_204733.jpg


3.ハンドル周り
前カゴとバスケットステーを撤去。

ハンドル:
kalloy HB-FB12 560mm 25.4mmクランプ幅 ブルー
付属品

ステム:
VIVA カールステム(1° クランプ径25.4mm 100mm)
付属品

ライト:
パナソニック ワイドパワー LEDかしこいランプ
パナソニック LED発電ランプ NSKL 139-Fに近いなにか

これによりワイヤーがたぷんたぷんしてきたので調整。
90°曲がれる・ハンドルを固定したままレバーがすっぽ抜けるくらいまでの調整。
ミゼットカッターでアウターケーブルとワイヤーを切断。
グリップはサギサカとかいうメーカーの、レボシフター用のグリップ。
そのままじゃ奥まで入らなかったので、お湯に2、3分浸してから突っ込んで終了。


さて、これでどうなったか?
IMG_20200323_204808.jpg
IMG_20200323_204828.jpg

↑変更前                   変更後↓

IMG_20200323_204846.jpg
IMG_20200323_204859.jpg

流石にBBを変えたとは画像では分かりませんが、
変更前の高さがハンドル>サドルに対して
変更後の高さはハンドル<サドルになりましたね。

これにより、多少はクロスバイクに近い姿勢で運転が出来ます。寧ろ狙い通り。
かもめハンドルは嫌いなんだ・・・
まあ、ジオメトリ(フレームの形)的にもママチャリとは違うので良しとしましょう。
ただフレームが細長いのでMTB寄りだ!

またライトはタイヤを擦って光らせるタイプのモノじゃないので、夜行時の走行も静かです。
あれ地味に嫌なんだよね。

そして走行そのものを劇的に変化させたクランク。


AKI WORLD(アキワールド) 53T鍛造クランク一体式チェーンリング BLACK NE-CS-001

AKI WORLD(アキワールド) 53T鍛造クランク一体式チェーンリング BLACK NE-CS-001

  • 出版社/メーカー: アキワールド(AKI WORLD)
  • 発売日: 2016/06/01
  • メディア: スポーツ用品



大阪の会社みたいですね。しかしなんと言ってもこのお値段。
色々とAMAZONを物色してましたが、シングルクランクってほとんど5000円以上します。
しかしほぼ半額でやってしまうお得感!
本来はミニベロなどのホイールが小さい自転車につけるべき品物だとは思いますが、

ロードバイクのフロントダブル・セミコンパクトクランクのアウターがこのお値段?

っていうのがあって(ノーマルクランクのアウターは56T、コンパクトクランクは50T)
改造意欲がそそられてしまいました。

しかしチェーンが足りず、同じものを2つ買ってコネクトピンで繋ぐという荒業もやってます。
116リンクを2つ買って117リンクで運用。115リンクも余ってる_| ̄|○ il||li
が、所詮は鉄の塊。漕ぎ出しは鬼のようにゆっくり。おまけに坂がメチャクチャきつい。
久々に2速から6速までを使った気がする(;´∀`)
トレーニング用と吹っ切れてしまえばいい1台になりそうです。

※これからやろうと思うこと
タイヤを細くするという選択肢はあるが・・・
主にクロス・ロード系のホイールは700C、ママチャリのホイールは27㌅という規格の壁にぶちあたります。
ママチャリに700Cのホイールを着用するのもできなくはないですが、検索すると結構大変な作業になるみたい。
なんといってもキーキーうるさいドラムブレーキが使えず、違う種類のブレーキを新調しなければなりませんしね。

しかしながらママチャリ700C化は中々魅力的。
豊富なカセットスプロケットにカラーバリエーションが多いタイヤ。
高圧で軽快に走れる仏式バルブにホイールそのものが軽量。

27㌅で使い続けるなら、タイヤはこの二択しかないです(笑)

パナレーサー(Panaracer) クリンチャー タイヤ [27×1 1/8] パセラ アメサイド 8W27-81A18 ブラック/アメサイド ( シティ車 軽快車 / 街乗り 通勤 ツーリング ロングライド用 )


パナレーサー(Panaracer) クリンチャー タイヤ [27×1 1/8] パセラ ブラックス 8W27-81B18 ブラック ( シティ車 軽快車 / 街乗り 通勤 ツーリング ロングライド用 )








27㌅ホイールでこれより細いタイヤは存在しません。
またボスフリースプロケットも6s→7s化も視野に入れてます。

シマノ(SHIMANO) MF-TZ500 7S 14-28T 4680248 EMFTZ5007428








安チャリぽく見せたいので変更後もグリップシフターを継続していきます。

シマノ SL-RS35-7R レボシフター 右7S








あとはリアディレイラーを替えるかも悩みどころ。
ブレーキレバーも効きはするけどレバーの遊びがハンパなく広い(上下に揺れる)のでカッチリしたレバーにもしたい。。。

正直、ESCAPE R3(2台目)よりも弄り甲斐がある!というのが率直な感想。
この鉄の塊で2台目並みに速く、遠くに行けたらいいな。
タグ:改造
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とりあえず なんかかく [ひとりごと]

今日の内容。
自転車の話です。

・ラッセンC
金曜日の夜に、段差の度にカタカタ音がしてて、鍵付けすぎたかな?と思いながら帰宅。
翌日見てみると、リアフェンダーの留め具が外れていたのでこれの修理。
それとキャリパーブレーキのシューの交換・調整。
交換前のブツはまだ半分くらい使えそう。
近所のホームセンターへ乗り出し。往復2キロもないけど。

・ESCAPE R3
多少は前傾姿勢になれるとの事で、純正のステムを逆さまにしてみた。
上向きだったハンドルが若干下向きに。短距離ならとにかく、長距離でどう出るか検証したい。
あとコラムに被さってる5ミリのスペーサーだけをてっぺんにかまして、さほど違和感がないように下げてみた。

これによりワイヤーの距離も変わったので(ストローク短い)、いずれ大掛かりな調整は必要かもしれないなあ。
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

リムテープの交換

先週100kmのロングライドをしたので今週は出かける気はなかったです。
しかも今日は雨。

以前のタイヤ交換の時にすっぽかしていたリムテープの交換をついでにやっておこうと思って実施。

IMG_20200314_140123.jpg

2階にある自分の部屋まで持っていく。
いつものように、2、3回壁にごっちん。・゚・(ノД`)・゚・。

純正タイヤについていたリムテープを剥がす。白くて薄い18ミリ。

そこにこれをつける。


シマノ ロード用リムテープ 700cx18mm(2本入)

シマノ ロード用リムテープ 700cx18mm(2本入)

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品



固いと評判らしい。
まだスタンドがないのでひっくり返す┌(_Д_┌ )┐

IMG_20200314_140138.jpg

古いリムテープを剥がす。流石にまだ2ヶ月も経ってない。ゴミ等はあんまりないようだ。

ケトルで沸かしたお湯にテープを浸すこと3分。
よ〜くふきふきしてから力で対抗する。

IMG_20200314_140152.jpg

親指の力で押し切り、ピッタリはまる。

そしてチューブとタイヤを嵌めて完成。
以前から気になっていたフロントの∨ブレーキの偏りが改善されていた。
スキュアーナットも意外と調整が難しいな。ナット直締めタイプのママチャリよりかは楽だけど。

んで剥がされたリムテープ。

IMG_20200314_140208.jpg

リップル痕の様子。上が膨らみ、下が窪み。高い空気圧のまま走行するとヤワなリムテープだとこんな風にくぼんでしまったりする。剥がす前にテープのよれも発見。未然にパンクする原因を取り除いたような感触がしました。

これでしばらくは保つだろう。。。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リニューアルした凛恋の評価が相変わらず低い件 [ひとりごと]

僕に市販のシャンプーとの違いを教えてくれて、粉雪のように降りてきたフケがなくなったことに感動し、
それが髪を伸ばす動機にもなり、更に品質の高いシャンプーを求めて奔走するきっかけを与えてくれた

あの出会いから5年経ち、発売10周年を期にリニューアルしたとのことなのですが、タイトル通り、評価は良くないみたい。。。
(前から良くはなかったけど。合う合わないがハッキリしていますし、ショートボブより長い髪の人には厳しい)

今でこそ自転車弄りに頭がイってるんですが、ESCAPE R3を買うまではこのメーカーのオンラインショップで結構注文してたんですね。


IMG_20200312_211345.jpg


こちらは去年の福袋の中身。
ネロリラ ボタニカ という二層式美容液(黄色とピンク色の瓶の奴です)が定価で7700円。
それとほぼ同じ値段で凛恋がついてくる・・・お得やん!
とか思って即ポチしてしまって、結果的に当品を入手しました。
福袋とか言いつつ段ボールで来た時は「おぉう(^_^;)」ってなりました(笑)

@cosmeの評価を見る限りでは、
リニューアル前は主に軋みで評価を落とし、 リニューアル後は主に香りで評価を落としている模様。

シャンプーに関しては軋みは結構収まってる印象です。目当てのボリュームダウン効果も健在。
問題なのはトリートメント。

以前に比べると保湿力は上がったかな?という印象。
ただ香りの方は翌日にはほとんど臭いがせず、香料付きのアウトバストリートメントも付けられるほどの儚い香りでしたが、現行品は結構長続きします。

バラと椿の香りは僕はあまり詳しくないですが、ピオニーやゼラニウムの精油なんかも入っていますので、一概にコレと決めつけられる香りを表現するのは難しいです。ただオリエンタル気味なのは確かで、いち髪なんかで鼻が慣れてる人は問題ないと思います。(自分も昔はいち髪だった)

@cosmeではおっ○んの整髪料の臭いだのなんだの散々叩かれているようですが、僕自身じきに○っさんになるので問題ないでしょう。
それにマンダムのようなものとは似て非なるものです。ご安心ください。
ただし現代ではスメハラだの香害だのよく騒がれるので気にする人は気にするかも。

個人的には髪の香りよりも、どんだけ柔軟剤使ってんの?と言いたくなるくらい全体から香ってくる人の方に敏感です(笑)
ちなみにσ(゚∀゚ )は局所的に無性に痒い時があるので、今では肌着に柔軟剤は使っていないんです。



話が脱線しましたけど、僕は悪いか良いかと言われたら良いと思っている方なので凛恋は使い続けることでしょう。
でなくても、シンシア・ガーデンウェブショップには従来品の3種の他にラベンダー、百合、桜という魅力的なラインナップがあるのです(AMAZONにはないよ!)。

いつかは全種類制覇したいです。

なお、シャンプーの香りはいいけどトリートメントが・・・というわがままなユーザーさんには
ボディソープがオススメ。


凜恋/rinRen(リンレン) ボディソープ ローズ&ツバキ 400ml

凜恋/rinRen(リンレン) ボディソープ ローズ&ツバキ 400ml

  • 出版社/メーカー: ビーバイイー
  • 発売日: 2019/10/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



こちらはシャンプーとほぼ同じ香りですので、心地よいバスタイムをお楽しみください。

それではまた。
タグ:SGWS
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:美容

プロテインのおはなし [ひとりごと]

前の記事で言ってた打ち込みできる環境についてなのですが、
現在こうなってます。散らかってるのはご愛嬌。



IMG_20200309_203309.jpg

たぶん、今のWindowでも可能かと思うのですが、Googleのドライブ というアプリ?がありましてですね・・・
画像をupしやすくなりました!

以前のパソコンの場合だと、
①デジカメで写真を撮る
②専用の線で接続して専用のファイルを開いて取り込み(もしくはSDカードを直接パソコンにぶっ刺す)
③ファイル選択、本体にコピー
④こちらにupという感じだったのですが、

Googleドライブを使用することにより、スマホとタブレットの間でファイルの受け渡しが可能になるんですね。(要Googleアカウント)
つまり、
①スマホで写真を撮る
②そのままの画像だと1MBを超えるので画像編集でそれを切る程度に縮小する
③Googleドライブにアップロードする
④ここのブログの執筆ページからドライブ→ファイル選択
で出来るようになります。大部手間が省けるようになりました。





ーーー閑話休題ーーー






糖質制限に走っていたころもあってか、(今は米どころかラーメンも食べてますが)
62kgあった体重が54kgまで落とすことが出来ました。

出来たのですが、これ以上体重を落とすことが出来ず、しかも前より重いものが持てなくなってしまって・・・
という事で今は糖質制限は休止中です。今は体重も少しずつ戻ってきました。
ですが、やっぱり太りたくない・・・なので継続している次第です。

さて、この記事の最後の方で話に出てきたプロテインというのは、
大体ザバスのものを飲用しています。概ね薬局に置いてあるので、AMAZONで買う必要はないんですけどね。薬局の方が安かったりしますし。
なお筋トレ目的ではないのでホエイプロテインではないです。


ザバス ウェイトダウン チョコレート 【16食分】 336g

ザバス ウェイトダウン チョコレート 【16食分】 336g

  • 出版社/メーカー: 明治
  • 発売日: 2019/03/07
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



前はコレだけ飲んでましたけど、


キッコーマン飲料 豆乳飲料 麦芽コーヒー 1000ml×3個

キッコーマン飲料 豆乳飲料 麦芽コーヒー 1000ml×3個

  • 出版社/メーカー: キッコーマン
  • 発売日: 2018/09/25
  • メディア: 食品&飲料



コレと合わせて飲むと、すごく中毒性が高いんですよ〜。
プロテインどころか、
やたら甘濃いケミカルなコーヒー飲料が出来上がります。
プロテイン初心者及び甘党の方にはいいかもしれませんが、人工甘味料の取り過ぎはお腹ゆるゆるになってしまうのでご注意を。

AMAZONのレビュアーの中には、
ザバスのプロテインは人工甘味料がかなり入っているようで、 飲み易さを考慮してかはとにかく、そのわざとらしい甘さを敬遠する人も多いそうな。

でしょうね。無調整豆乳に混ぜて飲んでも結構甘いですから。
会社の同僚に試飲させてみたところ高評価でしたけどね。

勿論、ザバスにも利点がないわけではなく、他メーカーとの相違点としてビタミン類が入っていたりします。サプリメントの代役とは行かないでしょうけど、無いよりはマシかな?

こちらの利点を崩さず、安く、甘さも抑えるために追加で買ってみたのがコチラ。


大豆プロテイン 1kg チョコレート 飲みやすいソイプロテイン

大豆プロテイン 1kg チョコレート 飲みやすいソイプロテイン

  • 出版社/メーカー: ボディウイング
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品




プロテインの中では安い価格帯ですね。
まず本品のみで調整豆乳250mlと混ぜて飲んでみたのですが、舌が例の甘濃い飲み物に毒されすぎたのか、チョコレートの味がしない・・・
むしろ、きなこを飲んでるようなカンジ。
溶け残りとかダマになったことは一度もなく、本品も例外ではなかったですが、
いつまで経っても消えない、モコモコした泡立ちがシェイカーの底で沈んでいる。

むむむ・・・

元々50:50で混ぜるつもりで買ったので、混ぜ合わせた後同じ調製豆乳で飲んでみると甘さも適度に抑えられ、泡立ちもすぐに消えていきました。

しばらくはこれで落ち着きそうです。
自転車通勤になってからは、帰宅後に飲んでます。
朝食の時間が取れない時もコレだけで済ますこともあります。
MCTオイルは切れちゃったし、高いので当分はなし。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

今月のグルメライド [サイクリング]

皆様お久しぶりです。
パソコンの調子が大分劣化してきまして、しばらくパソコンの前にいる気が起きなかったです。
フリーズ多発、打ち込んでも反応すること1分後・・・こんな調子でしたので、auのタブレットとBluetoothのキーボード及びマウスを使用しての執筆になります。そのうち記事にします。
もう10年も経つと仕方ないのかな。
Bluetoothのキーボードにはまだ慣れません(笑)

なんでこういう記事になったかというと、去年末に諸事情があって車を売って、1月半くらい前に自転車を買ったんですね。

IMG_20200308_155434.jpg

手前の奴は去年の1月に知人にクロスバイクだと騙されてイオンで買ってしまったルック車です。(大日産業・ラッセンC)
奥の奴でスミマセンが、まだ2ヶ月も経ってないGIANTのESCAPE R3になります。これを乗ってから、手前の自転車がルック車だと気付かされた次第です。

で、このESCAPE R3に乗ってたまにアチコチ行っております。





ーーー閑話休題ーーー






先月は地元の真岡からスタート、益子を経由してラーメンショップ市貝店で昼食、更に東へ進んでツインリンクもてぎの南門を通過、その先の そば処おうめ という場所まで行って参りました。
大体60km。また同じ店に行くことがあればレポします。

今月は北に向かいました。
まず、第一目標として、芳賀町 祖母井((うばがい)だって。最初読めなかった)にある担々麺専門店の發巳へ。

IMG_20200308_153344.jpg

自宅から約17kmの距離です。休憩込みで1時間で到着。

実は宇都宮のテニスサークルに通っていた時に開店したての時に来店したことがあります。
もう8、9年も前の話ですが・・・

とりあえず發巳担々麺をオーダー。
ゴマはちっちゃなすり鉢と共にやってきます。自分で擦り具合を調整できるのもいいですね。
スープは白湯ベースの担々麺で、とってもコクがあり、辛さに負けないくらい主張していてかなり美味しい一杯でした。ここより美味しい担々麺があるなら行ってみたいです。
なお辛さについてですが、辛ラーメンをよく食べる自分としては大したことなかったです(笑)

10時頃にでてこのお店を出たのは11時半頃。次の目的地へと進みます。

IMG_20200308_153407.jpg

芳賀町から始まり高根沢町・那須烏山市を抜けて那珂川町まで行ってしまいました・・・
途中で3つのトンネルに遭遇。

IMG_20200308_154947.jpg

コンビニはまだか!

IMG_20200308_155052.jpg

コンビニはまだか!!

IMG_20200308_155132.jpg

コンビニはまだか!!!

なおこの先にありました、セブンイレブン。トイレ我慢してたんですよ〜。
しかしどの道も、車で行ったことないんです・・・

そして最終地点。
IMG_20200308_155339.jpg

休憩込みで約2時間。なお發巳からの距離は34km!
ここまで51km漕いでますね。帰りが心配です。
県内では有名な、なかがわ水遊園まであと7kmに迫る地点まで来たんですねぇ。
えーと、ここもラーメン店です。らぁ麺神成 です。

ここでは鳥豚骨・醤油味をオーダー。
豚骨だと思ってワクワクしてたんですけど、見事に肩透かしを喰らいました。全く獣臭さはなく、むしろあっさり系でした。
鶏ガラ醤油をベースに、隠し味に魚粉が入っているようなスープでバランスよくまとまった一杯でした。
ここまで来た以上不味いとは思わなかったけれども、浮いている背脂を見ただけで小躍り気味の自分には物足りなかったかな。いやそれ以前に發巳が旨すぎたんだ、きっと。

しかしながら、若いお嬢さんも何人か来店してたみたいなので、敢えて客層を広げているんでしょうね。
ラーメン二郎で女子会とか有り得ないですものね・・・

このお店を出たのは2時半くらいかな。相方のPoler A370(スマホとGPSを連動させてルートや速度、距離などが記録できます)が電池切れ。スマホそのもののGPSも反応しなくなってしまい、帰り道のルートは不明。
とりあえず来た道を戻り、国道294号を経由して行ったのですが・・・
茂木町に差し掛かった途端に長い坂ばっかりで挫折。すこし引き返して県道338号線へ迂回。
市貝町を経由して芳賀・真岡へと帰ってきました。
累計70㎞あたりから右膝の裏あたりが痛み始め、急速にペースダウン。
休憩込みで3時間かかり、五時半に帰宅しました。

先月のロングライドと違うところはエンドバーの取り付けとタイヤの交換。
エンドバーとはグリップの先端、あるいは中にはめて使う棒の事で、
真っ直ぐのハンドルだと握る体位に変化がなく長距離の走行には向かないのでそれを補助するものです。
今回はこのエンドバーが大活躍。9割はこのエンドバーを握って走行しています。
ちなみにGIANTの ERGO MAX PLUS LOCK-ON GRIPを装着してます。
手のひらに乗せる面積が大きいので疲れにくいです。普通のバーを長時間握っていると母子内転筋が痛くなって握れなくなってきますから。
おかげさまで手の痛みはほとんどなかったです。

そしてタイヤの交換。
購入時に入っていたチューブはKENDAのチューブ、タイヤはGIANT ESCAPE R TIRE 700×30Cだったのを、
コンチネンタルのチューブとタイヤに変更。自力で交換しました。


2本セット コンチネンタル(Continental) チューブ Race28 700×20-25C(仏式42mm) [並行輸入品]

2本セット Continental(コンチネンタル) UltraSport2 ブルー ウルトラスポーツ2 700c クリンチャー 青 (700×23c) [並行輸入品]






↑今回購入して取り付けたもの。
内側リム幅がギリギリ付けられる15mmでしたがなんとかなりました。
前の30mmのタイヤに比べると走行性能は上がったと思ってはおりますが、実際どうなんでしょうね。
他に改良・交換する余地はまだまだありますが、自力でやってみたかったので練習がてらやりました。
特にパンクする事もなく、無事に帰ってこれたので結果オーライ。

サドルも少し前にずらしたので腰とお尻の痛みもある程度緩和できたましたね。(サドルを高くすると後退しますので)
細いタイヤだと段差の衝撃も食らい安くなりますが、どうにかなりました。

次はミシュランのリチオン2あたりを履いてみたいですね。


2本セット ミシュラン リチオン2 700×23C(622) ブルー








なお手前のラッセンCにもタイヤとチューブの交換を施してあります。こちらはチェン・シンとかっていう中国のメーカーだったので、国内産のパナレーサーに履き替え。
凡ミスでCT-Styleっていう電動自転車向けのタイヤなのは内緒
ESCAPEで外したものがそのまま使えるかと思ったのですが、ママチャリとクロスバイクでは互換性がない事に気づき、新調した次第です・・・

今回の記事はここまで。


タグ:食べてきた
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。