SSブログ

今月のグルメライド [サイクリング]

皆様お久しぶりです。
パソコンの調子が大分劣化してきまして、しばらくパソコンの前にいる気が起きなかったです。
フリーズ多発、打ち込んでも反応すること1分後・・・こんな調子でしたので、auのタブレットとBluetoothのキーボード及びマウスを使用しての執筆になります。そのうち記事にします。
もう10年も経つと仕方ないのかな。
Bluetoothのキーボードにはまだ慣れません(笑)

なんでこういう記事になったかというと、去年末に諸事情があって車を売って、1月半くらい前に自転車を買ったんですね。

IMG_20200308_155434.jpg

手前の奴は去年の1月に知人にクロスバイクだと騙されてイオンで買ってしまったルック車です。(大日産業・ラッセンC)
奥の奴でスミマセンが、まだ2ヶ月も経ってないGIANTのESCAPE R3になります。これを乗ってから、手前の自転車がルック車だと気付かされた次第です。

で、このESCAPE R3に乗ってたまにアチコチ行っております。





ーーー閑話休題ーーー






先月は地元の真岡からスタート、益子を経由してラーメンショップ市貝店で昼食、更に東へ進んでツインリンクもてぎの南門を通過、その先の そば処おうめ という場所まで行って参りました。
大体60km。また同じ店に行くことがあればレポします。

今月は北に向かいました。
まず、第一目標として、芳賀町 祖母井((うばがい)だって。最初読めなかった)にある担々麺専門店の發巳へ。

IMG_20200308_153344.jpg

自宅から約17kmの距離です。休憩込みで1時間で到着。

実は宇都宮のテニスサークルに通っていた時に開店したての時に来店したことがあります。
もう8、9年も前の話ですが・・・

とりあえず發巳担々麺をオーダー。
ゴマはちっちゃなすり鉢と共にやってきます。自分で擦り具合を調整できるのもいいですね。
スープは白湯ベースの担々麺で、とってもコクがあり、辛さに負けないくらい主張していてかなり美味しい一杯でした。ここより美味しい担々麺があるなら行ってみたいです。
なお辛さについてですが、辛ラーメンをよく食べる自分としては大したことなかったです(笑)

10時頃にでてこのお店を出たのは11時半頃。次の目的地へと進みます。

IMG_20200308_153407.jpg

芳賀町から始まり高根沢町・那須烏山市を抜けて那珂川町まで行ってしまいました・・・
途中で3つのトンネルに遭遇。

IMG_20200308_154947.jpg

コンビニはまだか!

IMG_20200308_155052.jpg

コンビニはまだか!!

IMG_20200308_155132.jpg

コンビニはまだか!!!

なおこの先にありました、セブンイレブン。トイレ我慢してたんですよ〜。
しかしどの道も、車で行ったことないんです・・・

そして最終地点。
IMG_20200308_155339.jpg

休憩込みで約2時間。なお發巳からの距離は34km!
ここまで51km漕いでますね。帰りが心配です。
県内では有名な、なかがわ水遊園まであと7kmに迫る地点まで来たんですねぇ。
えーと、ここもラーメン店です。らぁ麺神成 です。

ここでは鳥豚骨・醤油味をオーダー。
豚骨だと思ってワクワクしてたんですけど、見事に肩透かしを喰らいました。全く獣臭さはなく、むしろあっさり系でした。
鶏ガラ醤油をベースに、隠し味に魚粉が入っているようなスープでバランスよくまとまった一杯でした。
ここまで来た以上不味いとは思わなかったけれども、浮いている背脂を見ただけで小躍り気味の自分には物足りなかったかな。いやそれ以前に發巳が旨すぎたんだ、きっと。

しかしながら、若いお嬢さんも何人か来店してたみたいなので、敢えて客層を広げているんでしょうね。
ラーメン二郎で女子会とか有り得ないですものね・・・

このお店を出たのは2時半くらいかな。相方のPoler A370(スマホとGPSを連動させてルートや速度、距離などが記録できます)が電池切れ。スマホそのもののGPSも反応しなくなってしまい、帰り道のルートは不明。
とりあえず来た道を戻り、国道294号を経由して行ったのですが・・・
茂木町に差し掛かった途端に長い坂ばっかりで挫折。すこし引き返して県道338号線へ迂回。
市貝町を経由して芳賀・真岡へと帰ってきました。
累計70㎞あたりから右膝の裏あたりが痛み始め、急速にペースダウン。
休憩込みで3時間かかり、五時半に帰宅しました。

先月のロングライドと違うところはエンドバーの取り付けとタイヤの交換。
エンドバーとはグリップの先端、あるいは中にはめて使う棒の事で、
真っ直ぐのハンドルだと握る体位に変化がなく長距離の走行には向かないのでそれを補助するものです。
今回はこのエンドバーが大活躍。9割はこのエンドバーを握って走行しています。
ちなみにGIANTの ERGO MAX PLUS LOCK-ON GRIPを装着してます。
手のひらに乗せる面積が大きいので疲れにくいです。普通のバーを長時間握っていると母子内転筋が痛くなって握れなくなってきますから。
おかげさまで手の痛みはほとんどなかったです。

そしてタイヤの交換。
購入時に入っていたチューブはKENDAのチューブ、タイヤはGIANT ESCAPE R TIRE 700×30Cだったのを、
コンチネンタルのチューブとタイヤに変更。自力で交換しました。


2本セット コンチネンタル(Continental) チューブ Race28 700×20-25C(仏式42mm) [並行輸入品]

2本セット Continental(コンチネンタル) UltraSport2 ブルー ウルトラスポーツ2 700c クリンチャー 青 (700×23c) [並行輸入品]






↑今回購入して取り付けたもの。
内側リム幅がギリギリ付けられる15mmでしたがなんとかなりました。
前の30mmのタイヤに比べると走行性能は上がったと思ってはおりますが、実際どうなんでしょうね。
他に改良・交換する余地はまだまだありますが、自力でやってみたかったので練習がてらやりました。
特にパンクする事もなく、無事に帰ってこれたので結果オーライ。

サドルも少し前にずらしたので腰とお尻の痛みもある程度緩和できたましたね。(サドルを高くすると後退しますので)
細いタイヤだと段差の衝撃も食らい安くなりますが、どうにかなりました。

次はミシュランのリチオン2あたりを履いてみたいですね。


2本セット ミシュラン リチオン2 700×23C(622) ブルー








なお手前のラッセンCにもタイヤとチューブの交換を施してあります。こちらはチェン・シンとかっていう中国のメーカーだったので、国内産のパナレーサーに履き替え。
凡ミスでCT-Styleっていう電動自転車向けのタイヤなのは内緒
ESCAPEで外したものがそのまま使えるかと思ったのですが、ママチャリとクロスバイクでは互換性がない事に気づき、新調した次第です・・・

今回の記事はここまで。


タグ:食べてきた
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。